【検証】紹介株評価:株主優待利回りランキング(クオカード編)

株記事内上



image

2週間前にクオカードの株主優待ランキングを紹介しました。

【ランキング】株主優待利回りランキング(クオカード編)
今日は株主優待にクオカードをもらえる銘柄の総合利回りランキングを書いてみます。 株価は2016年5月2日を使用しています。 こう...

紹介して2週間経ちましたので、どれぐらい株価が変化したのかを確認して行きたいと思います。

ランキング コード 名称 株価(5/2) 株価(5/19) 増減率
1位 1419 タマホーム 433.00 449.00 3.56%
2位 8737 あかつきフィナンシャルグループ 387.00 370.00 -4.59%
3位 3246 コーセーアールイー 816.00 837.00 2.51%
4位 9769 学究社 1167.00 1181.00 1.19%
5位 8892 日本エスコン 254.00 294.00 13.61%
6位 7472 鳥羽洋行 2047.00 2000.00 -2.35%
7位 4718 早稲田アカデミー 862.00 850.00 -1.41%
8位 3245 ディア・ライフ 382.00 364.00 -4.95%
9位 4668 明光ネットワークジャパン 1185.00 1243.00 4.67%
10位 1722 ミサワホーム 729.00 774.00 5.81%

高値安値まちまちですね。

コード 名称 株価(5/2) 株価(5/19) 増減率
紹介株平均 1.80%
日経平均 16,147.38 16,646.66 3.00%
TOPIX 1,299.96 1,336.56 2.74%
マザーズ・コア上場投信 3350 3400 1.47%

うーん、日経平均より低いという結果に・・・・

つ・ま・り、利回りが高くても人気があるというわけではないということですね。

★当ブログの方針として一般記事にはバナー広告はおいておりません。

御協力頂ける方のみ、こちらのリンクより広告を利用し当ブログ運営に御協力ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ころ(ブログ主)への寄付ページ

★参考になった方は下のリンクをクリックしてランキングにご協力ください。クリック後は画面を閉じてください。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村