【7458】第一興商株主優待のお得な使い方

株記事内上



今日は第一興商の株主優待を紹介します。

基本、カラオケ屋のビックエコーの会社です。どこで使うとお得なのか書いていきます。

では、利回りを見ていきましょう。まあまあいいですね。

コード 名称 総合利回り 配当利回り 優待利回り 長期
7458 第一興商 4.58 2.40 2.18

■カラオケ屋で使う(ビックエコー

ここの優待券は鉄人化計画の株主優待と違って部屋料金にも使えますので、結構使いやすいです。

また、クレッジットカード(エポスカード、イオンカード)提示で30%OFFになり株主優待と一緒に使えます。

■飲食店で使う 飲食店一覧はこちらを参照

ころも最近まで知らなかったのですが、実は居酒屋を運営していてそこでも株主優待券が使えます。

でも、ランチがほとんどやっていなく、夜の居酒屋としてしか使えません。

ころが知る限り1店舗だけランチをやっています。それは銀座(有楽町)にある京町しずく(銀座インズ店)楽蔵(銀座インズ店)です。

2店舗書いてますが中で繋がっていてランチメニューが一緒です。

メニューにうな重があったり結構贅沢できます。ランチメニューはこちらを参照

もっと他の店もランチをやって欲しい・・・

※これは京町しずく(銀座インズ店)、楽蔵(銀座インズ店)で食べたランチです。

IMG_1322