【日記】うわさのラクマ始めました。(いらない株主優待活用方法)

株記事内上



しゅうさんのこの記事を見て興味を持って、ラクマをお試ししてみました。

結論は結構使えます。
出品数がヤフオクと比べて少なく、あまり期待してなかったのですが、
なぜか、結構早く高値で落札されます。
きっと、楽天の期間限定ポイントが影響していると思います。

さらに、出品手数料が0円で売上管理までしてくれるなんて楽天に何のメリットがあるのでしょう。
フリマアプリとしてメルカリなどが有名で、ラクマは知名度がないので無料でシェアを伸ばしたいと想定されます。
有名になったら有料になるんでしょうね。有料にならない程度の知名度で保ってほしいですよね。

ころもヤフオクからラクマに軸足を移していきたいと思います。

ころは個人的には楽オクより、楽天レンタルが終わることがショックです。

コメント

  1. しゅう より:

    ころさん、こんばんは^^。

    ブログを紹介して頂きましてありがとうございます♪
    ラクマ、結構使えますよね。
    ほんと、なぜか、結構早く高値で落札されますね。
    ポイント利用とか売上金の利用とかが多いのだと思います。
    これで、禁止出品物を緩和して頂ければ、言うことないのですが。
    もちろん、無料のままという条件ですが^^;。
    手数料の項目がありましたので、無料なのは今だけかもしれませんね。

  2. ころ より:

    しゅうさん、こんばんは~

    ラクマを紹介して頂きありがとうございます。
    なるほど、売上金の利用もあるかもしれませんね。
    1万円以下だと出金が有料ですし。

    無料のままだったらラクマを使い続けて行こうと思います。
    ほどほどに頑張って欲しいですね^^;