今日は、サンリオピューロランド(東京都多摩市)を紹介します。
最寄り駅は、各線 多摩センター駅より徒歩10分です。
ピューロランドは行き過ぎて演目に飽きてきています。
少しづつ変わっているものの
最近の遊園地やテーマパークのショーは撮影とyoutubeにあげることも許可してるんですね。
宣伝になるということなのかも。
ただ、ピューロランドの「小さな英雄」は一部を除き撮影禁止なので、そういうのもあるということで、ただ、内容がサンリオと全く関係ないショーです。
写真がダンスのがに股中に取ってしまった。
新イベントのハグタイムが増えてました。
今月誕生日のキャラクターに抱きつくというもの。写真のために立ち留まるのはNGという
たしかに、普通の写真撮影会はやたら時間かける人がいるからなぁ。
見た目若くて美人の女性が多いんだけど、
しゃべれないキャラクターと痛々しい謎のコミュニケーションを時間かけてやるものだから・・・
キャラクターの中の人も大変だと思う。
あと、イベントによっては小さな子は参加できるんだけど。
参加するためにはグッズを買う必要があるイベントもあって、サンリオもあこぎな商売するなぁっと。
株主としては利益も上げてほしいけど。
4Fにあるショップメニュー。
キャラクターの食べ物になっていたかわいいけど。
株主優待使えないものは手が出せないころなのでした。